ロコモティブシンドロームとは
2016年4月23日 院長からのお知らせ
ロコモティブシンドロームは、要介護や寝たきりになる原因の1つです。 骨、筋肉、関節などが年齢とともに衰えると、歩行や立ち座りなどができなくなり、将来の寝たきりの原因になるのです。 「年のせいだからしかたない」と放置せず、 …
インフルエンザに注意
2016年4月15日 院長からのお知らせ
実は、インフルエンザはまだまだ油断できません。 高熱は出ていないが、『鼻水、咳、のどの痛み、頭痛、関節痛、筋肉痛、全身倦怠感』など起こった場合には、インフルエンザB型の可能性が高いので早急に病院へ行きましょう。 今日も1 …
健康診断(入学・進学・雇い入れ・その他)
2016年4月10日 当院のご案内
当院では、一般健康診断・雇用時健康診断等に対応しております。 A〜Fまで6つのコースを設定しておりますが、患者様のご希望で追加検査も致します。 保険適用外となりますので、詳しい料金等は受付までお問い合わせ下さい。清水内科 …