内科・消化器内科・経鼻内視鏡(胃カメラ)・超音波検査・生活習慣病・健康診断・予防接種・花粉症・インフルエンザ・アンチエイジング
  • 清水内科クリニック
  • みなさまのかかりつけ医として
  • 肝臓・内視鏡専門医

診療日

診察時間
9時-12時△要確認
15時-18時

診察受付時間のお知らせ

初めての方、久しぶりの方(3ヶ月以上開いた方)、健診、検査希望の方

(受付)午前11:00まで/午後17:00まで

・再診、投薬の方

(受付)午前11:45まで/午後17:45まで

発熱・感染症疑いで来院の方へ

受付曜日 月・火・水・金

完全予約制

詳しくは必ずこちらのページをご確認の上、電話予約をお願い致します。

 

・1/18(土)2診 消化器内科・循環器内科

当院の胃カメラについては こちら

 

*インフルエンザワクチン終了しました(1/11)

 

当院の特徴

・肝炎・肝臓病・消化器内科・胃カメラ(内視鏡専門医)・エコー検査(超音波検査)の専門医として、専門性を生かした検査治療を提供します。

・腹痛、胃痛、胸焼け、つかえ感、もたれ感、肥ってきた、更年期、育毛、アンチエイジング、甲状腺疾患、糖尿病、高血圧、肝炎など気軽にご相談ください。

・肝臓病・糖尿病・高血圧等を他院で治療中(または検査中)の方は、紹介状等やこれまでの治療経過がわかるものを持ちください。

・当院初めての方は こちら

・厚生労働省 マイナンバーカードの保険証利用については こちら

・システム障害や保険資格変更対応遅れ等でオンラインでの資格確認ができないこともあります。マイナ保険証が利用できない場合は、健康保険証の原本確認が必要になります。また、保険証の確認ができない場合は、窓口で10割負担となります。(後日保険証の確認ができ次第返金となることがあります)引き続き保険証の原本もご持参ください。

 

来院時のお願い

手洗い又は手指消毒・院内マスク着用・検温・問診票への記入

・当院は高齢の方の来院が多いため、ご協力をお願い致します。

・厚生労働省 マスク着用に関するお知らせページはこちら

・素足でのスリッパのご利用はお控えください。

・院内定期消毒換気実施中

 

救急車を呼ぶのはどんな時? 

意識がない・胸が痛い・吐く・激しい頭痛・自分で立てない歩けないなどの場合は、迷わず救急車を呼んでください。判断が難しい時は、直接来院せずまずは電話でご相談ください。

消防庁救急車利用マニュアルはこちら

2025年 1月
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

休診日

医師2名体制日

PAGETOP
Copyright © 清水内科クリニック All Rights Reserved.