院長からのお知らせ
40歳を過ぎたら 健診ではなく検診を
当院では、一般簡易健康診断・雇用時健康診断を行なっています。 これは、現在の健康状態を知るためのものです。 一方、検診とは特定の病気を調べるためのものです(がん検診など) 一般的には、地方自治体の検診や高額 …
インフルエンザでご来院の方へ(2/18更新)
インフルエンザが大流行しております。 *熱がある方、インフルエンザの疑いで来院される方は、受付で必ずお申し出ください。別室へご案内します。 *高感度インフルエンザ迅速診断システムを使って検査します。(発症後4,5時間で検 …
インフルエンザ予防接種
2018年10月1日 予防接種のお知らせ当院のご案内院長からのお知らせ
インフルエンザ予防接種の最新情報は こちら *ワクチン在庫がなくなりましたので、2018シーズンのインフルエンザ予防接種は終了いたしました。 予約は不要です。直接 …
検診結果を見て、そのあと
*LDL(悪玉コレステロール)が高い *HDL(善玉コレステロール)が低い *中性脂肪が高いと言われたことはありませんか? 厄介なことに、動脈硬化はなかなか身体のサインとしてあらわれません。 気がつかないうちに生活習慣病 …
風しんの免疫がない人が多い世代
風しんが流行中です。 妊婦さんは予防接種を受けることができません。 男性で風しんの免疫がない世代に該当する方は、抗体検査を受けることをお勧めします。 *昭和37年4月から昭和54年3月生まれの男性 *昭和5 …