*血液検査で、LDL(悪玉コレステロール)が高い、HDL(善玉コレステロール)が低い、中性脂肪が高いと言われたことはありませんか?

 

 

動脈硬化が進行して血管の内腔が狭くなったり詰まったりすると、「狭心症」「心筋梗塞」「脳梗塞」「閉塞性動脈硬化症」などの原因となりますが、なかなか身体にサインは表れません。

そこで動脈硬化の早期発見のために、頚動脈エコー検査を行います。

*エコー検査については こちら

(平日午後は時間的余裕があります)

*より専門的な検査が必要な方は、適切な医療機関へ紹介いたします。

 

40歳以上の方で健康診断や人間ドックを定期的に受ける機会のない方(例えば自営業の方、ご自身で会社を経営されている方、主婦の方)は、一度ご相談ください。

*医師の略歴は こちら

 

 

・日本循環器学会認定専門医(秋葉Dr.の次の診察日は9/13土曜日)

・秋葉先生の診察は予約制ではありませんが、『初診の方・他院で治療中の方(紹介状が必要です)・検査結果をお持ちになる方は』、時間に余裕を持ってご来院ください。

初診の方受付時間:11時まで